学生の方へ
部活や競技スポーツに取り組む学生のケガの治療から、試合でのパフォーマンスアップまでサポートします。
にしわき整骨院は、症状のケアや、スポーツによるケガの早期回復に対応した整骨院です。
症状や原因を見極めたうえで治療プログラムを組み立て、一人ひとりの症状に最適な施術を実施。
回復期にコンディショニングケアを行うことで、
不調に戻りにくい身体や、試合でパフォーマンスを発揮できる身体へと導きます。
拡散型Pressure Waveを導入しました
拡散型Pressure Waveとはヨーロッパより普及した圧力波を使用した治療法であり、欧米では低侵襲ながら有効な疼痛治療として使用されています。
使用例
■アキレス腱炎
■踵骨棘/足底腱膜炎
■中足骨痛症
■脛骨過労性骨膜炎
■膝蓋腱炎
■上腕骨外側/内側上顆炎
■転子腱障害
■一般的な腱付着部症
■石灰沈着性腱板炎
[トリガーポイント] (浅層、深層、筋膜)
■足底筋
■腓腹筋短縮
■内転筋群
■腰痛
■背痛
■頸椎症候群
■(石灰化あり/ 石灰化なしの) 肩関節周囲炎
■前腕筋
お問い合わせは当院受付までお願いします。
IF4【4極干渉電流刺激療法】
4つの電極から2対の異なる周波数の電流を流し、その周波数の差により体内に新たな干渉波を生み出す電気刺激療法です。周波数の高い搬送波を用いることで皮膚抵抗を低く抑え、大きな電流を流すことができます。広い範囲の部位へ深部まで刺激することが可能で、疼痛の軽減などに使用します。
IF2【2極干渉電流刺激療法】
器械内部で干渉させた変調波を出力させることで、本来は4極必要な干渉波を2つの電極で発生させます。4つの電極を固定させることが難しい局所への刺激や範囲の狭い部位へ集中的に深部まで刺激する場合に用いられます。IF4同様、電気抵抗の少ない中周波を使用しているので皮膚に対する刺激が少なく、深部まで刺激を与えることが可能です。
EMS【筋電気刺激療法】
筋収縮を目的とした電気刺激療法です。自分の意志とは関係なく不随意的な筋収縮を引き起こします。筋萎縮の改善や低下した筋力のトレーニングなど医療からスポーツの分野まで幅広く使われています。
MCR【マイクロカレント療法】
組織修復に重要な役割を果たしている損傷電流と同レベルの微弱な電流を流すことで、傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進します。一般的に、最大電流が1mAを超えない極めて弱い電流のため、ほとんど刺激がありません。神経や筋を興奮させないため、筋肉痛の軽減に有効です
頭痛や頸肩腕症候群 慢性便秘及び不眠症の改善に。
電位治療は、特定の臓器や疾患に無関係な不定愁訴(※)による「頭痛」・「頸肩腕症候群」・「慢性便秘」・「不眠症」の改善を促します。
※不定愁訴・・・頭痛、頸肩腕症候群、いらいら、心悸亢進、食欲不振などの漠然とした病的な訴え。
人体電位のフィードバック機能により安定した治療を提供
従来の電位治療器では人体電位が環境要素(電源周波数、湿度、床の材質など) の影響を受けやすく、設定された出力電位に比べると、 実際の人体電位には低下がみられました。
ESCA-REST ERF100は検出電極を背もたれに設置。人体電位が常にフィードバックされることで、「いつでも、どんなときでも」 周辺環境に左右されない電位治療が実現しました。
【安全性のさらなる向上】
患者様の背中が背もたれから一定時間離れた場合、「治療灯の点滅」と「警告アラーム」でお知らせします。 さらに座席から人が居なくなり、一定時間経過すると不在検知機能が働き自動停止するので、通電が視覚で判断できない電位治療器の安全性が向上しました。
【快適な治療をサポート】
治療開始と同時に背もたれとオットマンが、設定されたそれぞれの角度へAUTO可動し、リラックスした姿勢で治療が行えます。 AUTO可動後の角度調整も可能です。また、背クッションに振動機能を内蔵しているので振動を体感しながら治療が行えます。
【移乗性の向上】
オットマンがイス本体に格納されることで、別置きオットマンを移動する手間が省けました。また治療が終了すると背もたれとオットマンが着席姿勢へ戻るので、スムーズに移乗が行えます。
水圧式マッサージベッドアクアキューブ
AQUACUBE
<肩専用Cubeノズルで3次元アプローチ>
肩甲骨周りへの下から受ける水圧刺激と『うたせ湯』のように肩の上から当たる水圧刺激肩専用Cubeノズルを加えることで3次元アプローチが可能になりました。
肩用ノズル2本の他にノズルが4本あるので各部位の治療範囲に変化を持たせながら治療できます。
★Cubeノズルが僧帽筋上部をしっかり刺激! 国内の有訴者の症状別でみると「頸肩腕症候群」・「腰痛」が上位を占めています。(※厚生統計要覧(平成26年度)による) 一般的に頸肩腕症候群といわれる頸肩腕症候群治療に効果のある経穴「肩井(けんせい)」。その肩井が位置する僧帽筋上部。アクアキューブは新技術を投入し、従来器の下からの水圧刺激のみでは不可能だった「僧帽筋上部」への刺激を新たに可能にしました。 各部位で動きが異なる回転ノズルで、異なる噴流で様々な手技が再現できました。
★最大6ノズルの組合せによる刺激 Cubeノズル2本は、僧帽筋上部を刺激します。それ以外の4本のノズルは刺激範囲に変化を持たせながら全身を移動していきます。また4本のノズルの内、2本のノズルによる水圧は、より集中的な刺激を体感できます。
スポーツ後のリカバリー、パフォーマンス向上に。
運動の後はエアマッサージ器「メドマー」で血行促進。
フットマッサージされているような心地よさで、筋肉の疲れをとり、コリをほぐす効果があります。
※マッサージの感じ方には個人差があります。
「メドマー」 は、血液還流促進作用によって脚の血行を高め、からだ全体の血行を活発にします。
■効能・効果
血行促進
疲労回復
筋肉の疲れをとる
筋肉のコリをほぐす
神経痛、筋肉痛の痛みの緩解
メドマーについてもっと詳しく
https://www.nitto-kohki.co.jp/prd/medo/
高濃度酸素は、空気中酸素よりも血流改善・基礎代謝UP・免疫力UP・疲労回復UPが見込めます。
★高濃度酸素の6つの効果
1. 疲労回復
血中の疲労物質(乳酸)を分解するには酸素が必要です。
2. ダイエット
脂肪を効率的に燃焼させるには酸素が必要です。
3. 美肌
細胞の隅々まで酸素がゆきわたることで、 細胞の新陳代謝が
高まり、ハリと潤いのある肌をたもちます。
4. 体温上昇・免疫力向上
末梢の毛細血管系を拡げ、 全身を温めます。
体温を1度上げて免疫力30%UPをサポート。
5.二日酔いの予防、回復
アルコールやアセトアルデヒドの分解には酸素が必要です。
6. 記憶力・集中力
脳に酸素を補給して、受験生から、ビジネスマン、シニアの方までを幅広くサポート。
高濃度酸素は、1日20分で無理なく手軽に不足している酸素を補えます。
✓ 酸素不足セルフチェック
ご自身の酸素不足度をチェックしてください。3つ以上当てはまる場合、体内酸素が不足している可能性が高いです。
□ 頻繁にあくびが出る
□集中力がなくなっている
□頭がボーッとしている
□疲れがとれない
□怪我や病気の治りが遅い
□二日酔いの回復が遅い
□肌にハリが無くなってきた
□ダイエットしても効果が出ない
□手足が冷える
□寝つき、 寝起きが悪い
□むくみやすい
□いびきをかくことがある
□エアコンの使用頻度が高い
□動悸、息切れがする